この本がおもしろい。わたしが勝手に思うに。――シャーロック・ホームズの冒険
以下、ネタバレを含むので、いやんなひとはバックプリーズ。
今回は満を持して、 シャーロック・ホームズの冒険 で。
世界一の探偵といったら、やっぱりこの人でしょう。
わたしは真剣に彼を尊敬していますよ。(※フィクションを尊敬する危険人物)
イギリス、ロンドンのベーカー街まで、
ホームズの家を見に行ったことがあるよ。
工事中だったけどな。また行きたい。
なにゆえ、今日、シャーロック・ホームズなのか。
もちろん、理由があります。
クリスマスがすんで二日後。つまり今日。
この日に、ワトソンがホームズに
クリスマスの挨拶に行くのですよ。当時は別居してたからね。
こんな細かい情報まで、わたしは拾いますよ。
その話のタイトルは「青いガーネット」(新潮文庫より)。
これも、いい話でね。
(「も」というのは、ホームズにはいい話が他にもあるから)
ホームズの探偵術が素晴らしく発揮されていて、
宝石盗難事件の真相に近づいていくのだ。
名台詞もある。
「私はシャーロック・ホームズという者です。
ひとの知らないことを知るのが、私の商売なのでしてね」
(新潮文庫・「シャーロック・ホームズの冒険」より)
なんだか日本語がおかしい気もするが、
ホームズがかっこいいので、もうそれでいい。
「緋色の研究」もかっこよかったなあ。
緋色の研究=殺人の調査
=いわば世間というたくさんの糸の中から、
殺人という緋色の糸をたぐること、という、
意味のタイトルなんですよ。
「探偵」とはそういう職業だと、言っているのですよ。
かっこいい!! かっこいいですよ、
ちょっと、こんなかっこいいひと、世界に何人もいませんよ。
(※ホームズはフィクションの人物です。
興奮のあまり、男爵は混乱しているようです)
グラナダTVのシャーロック・ホームズの冒険も視聴してたぞ。
ジェレミー・ブレットがもう、むちゃくちゃカッコイイ。
あのテーマ曲もいいね。バイオリンでね。
クラシカルで哀愁があってね、あの曲のCD買いました。
家でたまに聞いている。
わたしの小さいころからの夢のひとつが、
「ベーカーストリートイレギュラーズ」に入会することですからね。
論文が書けないので無理ですが。
(入会にあたり、ホームズに関する論文の提出が必要)
最初にホームズ物を読んだのは小学校二年くらいかな?
わたしは骨の髄からシャーロック・ホームズ支持者ですよ。
イレギュラーズに入れないから、信者とは言えないが、
支持者だ。ホームズは神。わたしにとっては、神だ。
だから、今日、クリスマスを終えて、
しみじみした気持ちで「青いガーネット」を読むと、
ため息がでますよ。
ああ、ホームズの日常とシンクロしている……。幸せだ。
これを書きながら、
華字が(間違い)、鼻血が出てきた。
興奮のあまり。
今日、ホームズと時空を共有していることが本当に嬉しい。
(※シャーロック・ホームズはフィクションの人物です。
現実に存在したことはありません)
鼻血拭きながら、ホームズをたたえます。
ホームズはわたしの理想である。
頭がよくて、性格に(少し)ひねりが入っていて、
タフで、冗談がわかる。理想。マジ神。
引退なんてせんでいい。
いつまでもベーカー街にいて、世界一の探偵として、
事件を解決しているといい。
いま、ココアを持ってきたウチの執事が画面をチラ見して、
「ご主人様、ホームズ様は架空の……」と言いかけたので、
思い切り足を踏んでやった。
そんなことを言うな。言わんでいい。わかってる、わかってるけど!
ホームズが大好きなんだよ!
みなさまもホームズをたたえましょう。
世界でかっこいい男選手権をやったら、
表彰台間違いなしだよ、ホームズは。
ぜひ、読むべし! たたえるべし!
以上、ホラ三割で。
フィクションとノンフィクションの境がだんだん
あやふやになってきたよ! 危険信号だね!
でも最近はいいお薬があるから、大丈夫さ!
お気に召したら、下記をクリック。
« 歯が欠けたので、歯医者送りに。 | トップページ | あけましておめでとう。新年の誓い。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- この本がおもしろい。わたしが勝手に思うに。――大転落(2012.09.09)
- この本がおもしろい。わたしが勝手に思うに。――光の六つのしるし(2012.01.11)
- この本がおもしろい。わたしが勝手に思うに。――オリエント急行の殺人事件(2011.08.07)
- この本がおもしろい。わたしが勝手に思うに。――風にのってきたメアリー・ポピンズ(2011.07.24)
- この本がおもしろい。わたしが勝手に思うに。――ドリトル先生アフリカゆき(2011.06.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/568051/50416058
この記事へのトラックバック一覧です: この本がおもしろい。わたしが勝手に思うに。――シャーロック・ホームズの冒険:
コメント